常総市まちなか展覧会『それぞれの風景 Each scenery』では、様々なワークシップを企画いたしております。
ワークショップで制作された作品は、常総市まちなか展覧会会期中(2008年 4月27日~5月11日) 冨山倉庫、「こどもとおとなの図工天国美術館」に展示されます。
『ほんわかランプシェードを作ってみよう』
第一回目のワークショップでは、膨らませた風船に、和紙を貼り付けていき、乾いたら風船を割り、内側に電燈
を点してみようと思います。
膨らませた風船を三個つなげて、和紙を貼りかさねていきます。(写真のサンプルは、三個つなげていますが、ワークショップでは、ひとつの風船で制作いたします。)
貼り重ねていく課程で、様々なものを貼りこむこともできます。今回は、木の葉、草花等を貼りこんでみました。
あらかた貼り合わせが終了したら、
天井からつるして、乾燥させます。乾燥には、約四~五日かかるでしょう。
完全に乾いたら、風船を割り、ゴムを取り出すと、実に魅力的な和紙のドームができあがります。結構強く、しっかりとしています。
木の台座に電球をセットし、明かりを点してみました。 ほんわかとした、やわらかい明かりが、室内にみちあふれます。
かつて、茨城県の西ノ内の和紙をこんにゃくで貼り、巨大な風船を作って、アメリカまで飛ばしたという話を思い出
しました。
このランプシェードを作っていて、もっと大きな、紙の造形を思い立ちました。ワークショップの会場で、風船を二十個ぐらいつなげて、和紙をはっていき、大きな紙の立体にしてみたくなったのです。
ランプシェード作りのほか、大きな紙のオブジェの制作にご参加いただける方も、是非募ってみようと考えています。
「ほんわかランプシェードを作ろう」ワークショップ(体験教室)参加者 募集要項 対象おとなとこども
日時2008年2月3日(日)、2月9日(土) 13:30~15:30(両日とも)場所 常総市役所 第1分庁舎3階 参加費 材料費として¥500
持ってくるもの。 風船に貼りこんでみようと思ったもの。一ミリを越える厚さのもの、硬いものは不向きです。
問い合わせ
常総市役所 都市整備課 常総市水海道諏訪町3222-9 ℡0297-30-6202