ほんわかランプシェードの制作。第一日目は、膨らました風船に、和紙を貼り付けていくことからはじまります。
参加者各自、お好みの形の風船を選び、ともかく、紙を貼り付ける作業に没頭もしていただきました。
複数の風船をまとめて、ユニークな形を思いついた子もいたようです。
複雑な形態の風船に、和紙を張っていく作業にも挑戦していただきました。
今回のランプシェードの制作には、参加者に、和紙の間に挟みこむ思い思いの紙、押し花等を持参していただきました。
当日は、雪もちらつき、寒い日でしたが、参加者全員が、約二時間の作で、大まかな形を作り上げることができたようです。
次回は、2月23日ですが、いよいよランプの本体の制作にとりかかります。
さて、今回のワークショップには、特別のプログラムも用意してあります。ランプシェードのために用意した風船を全て膨らまし、また、数が足りないので補充したりして、約三百個ちかくの風船をひとつにまとめ、和紙を貼り付け、大きな『紙のオブジェ』を制作することです。
この作業は、こども達よりも、スタッフ、おとなの方が熱中してしまいました。こども連れでご参加いただいた親御さんも、大きなオブジェの制作に参加され、薄暗くなるまで作業を続けました。
夕刻、ひとまず作業を終了し、完成は次回になりそうです。この白い和紙を貼りこんだ不思議な物体の表面に、こどもとおとなで、思い思いの絵を描いてもらおうということも考えています。
2月23日午後1時半頃から、この大きなオブジェの和紙を貼る作業を再び開始いたします。この日は、『僕の私の宝箱』ボックスオブジェの制作も始める予定です。
この日2月23日お時間のございます方は、是非、常総市役所 都市整備課3Fにお出かけください。大きな風船に紙を貼る作業。ボックスオブジェの制作。『ほんわかランプシェード』制作のキットも、数セット予備がございます。
みんなで、わいわいがやがや、楽しい造形タイムを体験してみましょう。
コメント